Twitterのアカウント登録の際に電話番号を入力せず設定している場合、後から電話番号を追加する事ができます。
*Twitterは同じ電話番号を10個のアカウントに同時に設定することができます。
Twitterのアカウント登録はメールアドレスを登録すれば電話番号を登録しなくても可能です。しかし万が一のアカウントロックを受けた際に電話番号登録があれば、即時に電話番号認証でロック解除できる仕組みもあります。(電話登録がなければ解除まで時間を要する場合もありませす)。セキュリティやトラブルからの回避のために電話番号登録はTwitterの推奨にもなっています。この記事では後から電話番号を追加する方法について解説します。
Twitterのアカウント登録に電話番号を追加する。
アカウント設定を表示
まず、Twitterのアカウント設定の画面を表示させます。
ホーム画面で、プロフィールのアイコンをタップします。

表示されたメニュー一覧を下方にスクロールします
表示された[設定とプライバシー]をタップします。

アカウントの画面が表示されます。
[アカウント情報]の欄をタップします。

アカウント情報の画面が表示されます。
電話番号の欄の[追加する]の文字をタップします。

電話番号の登録と認証
設定しているパスワードの入力が求められます。
パスワードを入力して、[次へ]をタップします。
*新しいパスワードとありますが、このアカウントを登録した時に設定したパスワードです

電話番号を追加の画面が表示されます。
電話番号を入力します。(手元にあってSMSが受けれる番号にします)

連絡先との連携とプライバシーポリシーのONまたはOFFを設定します。
*電話番号の連携は電話番号を知っている友人がTwitterアカウントを見つけることができるので便利ですが、反面意図しない人からフォローされるケースも考えられます。判断に迷う場合はOFFにしておきましょう。(あくまで個人の意見です)

電話番号の認証を求める画面が表示されます。[OK]をタップします。
*SMS通知は送信されます。SMSを受信すると通信料がかかる場合があります。

認証コードを送信しましたと表示されます。

設定した電話番号の端末で、SMSのメッセージを確認します。

確認した認証コードを入力し、[認証]のボタンをタップします。

電話番号が表示されたら完了です(^^)
